肩のポキポキ大丈夫?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

肩を動かして、”ゴリゴリ”、股関節や膝を動かして ”ポキポキ”鳴った経験は多くの人があるのではないでしょうか?
「音が鳴るのはいいの?」
という質問をよく受けます。
答えとしては
「痛くなくて、自然に鳴るのは構いませんよ」 「無理やり鳴らしたり、何回も鳴らすのは、関節周辺を傷つける恐れがあるので控えましょう」と言ってます。
肩に注目して言いますと、
音が鳴るのは、肩が正しい位置にないから!です。
肩が前や上などにズレて、正常な動きができない、筋肉がバランスよく動けないからです。
筋肉が縮まった状態や伸ばされたままの状態で肩を回すと、筋肉や腱が挟まれて詰まり、ゴリゴリ音がするのです。
肩周りは細かい筋肉が多く、普段動かさない筋肉とか、動かしすぎの筋肉とかがある(運動不足、同一姿勢、猫背で腕・肩を使って痛める・・)とバランスを崩し、ゴリゴリしやすくなります。
そう普段の姿勢が原因で、筋肉が原因なのが、ゴリゴリになるのです。
一方、ポキポキ鳴るという
乾いた音がするのは、関節が原因であると考えられます。
関節部分は骨、軟骨が傷つかないように関節包という袋で覆って関節液を満たしています。
その関節包が伸ばされると、容量が大きくなり、圧力がかかります。
すると、関節液に空気が入り、関節の曲げ伸ばしで圧縮された瞬間にポキッと鳴るのです。
その関節包は伸ばされていることが多いので、空気がたまりやすくポキッと鳴るのはある意味、仕方ないですが、関節に負荷は掛かります。1トンの負荷と言われています。
なので、鳴らしすぎは、関節回りの軟骨や靭帯を傷つけたり、腫れたりして骨が変形するかもしれないので、無理やり鳴らすのはやめましょう。
やはり、肩の動きが少なく、伸ばされたまま、縮んだままの状態も原因になります。
巻き肩などは、肩が動き過ぎて、肩甲骨や背骨が硬く動きにくくなっていることが多いので、背骨や肩甲骨を動くように調整しましょう。

普段の姿勢や肩の使い方が、音が鳴る原因の1つです!
姿勢でアンバランスになった肩周りの筋肉をほぐし、肩関節・肩甲骨・背骨を動かし日頃のケアをしましょう!

自由なカラダを手に入れよう!

お問い合わせはお気軽に!
施術中は後ほどこちらから折り返しますので番号通知でお掛けください。

フリーロム静岡浜松店
浜松市中区佐鳴台4-40-33
☎️080-2552-3793
info@freerom-sanarudai.com

関連記事一覧

お問い合わせContact us

お気軽にお問い合わせください!

Stretch Studio AAA
StretchStudio&セルフホワイトニングAAA新橋店〒432-8021 静岡県浜松市中区佐鳴台4-40-33
〒432‐8058 浜松市南区新橋町

TEL:080-2552-3793 メールでのお問い合わせはこちら
PAGE TOP