アルコールについて

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

こんにちは!
フリーロム佐鳴台店です。

今回はトレーニングとアルコールについてお話します。

トレーニングを行うと筋破壊が行われ、それを回復するために肝臓の糖質を使い筋のタンパク合成が行われます。
3時間後にピークとなりその後48時間かけてゆっくり低下して行きます。

アルコールを飲むと肝臓からアセトアルデヒドと言うものが分泌されアルコールを無害な物質に変えようとします。

アルコールを飲むとまずそちらが優先となり食べ物の消化吸収が後回しになります。
という事は栄養が筋肉に行き渡らず尚かつ太ると言う事に繋がりますよ!
(個人差はありますが)

トレーニングを行う日にはお酒を控えたりダイエット中はお酒を計画的に飲むなど上手く共存して行きましょう!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ストレッチ専門店&24hジム
⭐出張ストレッチ⭐
フリーロム静岡浜松店
浜松市中区佐鳴台4-40-33
080-2552-3793
リラクゼーション&フィットネス
freerom-sanarudai.com
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

#出張ストレッチ
#浜松フィットネスジム
#浜松トレーニング
#ダイエット
#ストレス解消
#浜松市中区佐鳴台
#24時間ジム
#浜松健康プロジェクト
#ストレッチ
#スポーツストレッチ
#柔軟
#マッサージ

関連記事一覧

最近の記事

2020年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

お問い合わせContact us

お気軽にお問い合わせください!

Stretch Studio & FitnessGYM AAA〒432-8021 静岡県浜松市中区佐鳴台4-40-33

Pilates & Stretch Studio AAA Kamoe〒432-8023 浜松市中央区鴨江4丁目11‐28

TEL:080-2552-3793 メールでのお問い合わせはこちら
Stretch Studio AAAStretch Studio AAA

Stretch Studio & FitnessGYM AAA

Pilates & Stretch Studio AAA Kamoe

PAGE TOP