肩甲骨の動き

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

肩甲骨は、背中の上部にある大きな骨です。
左右に羽のようについていて、腕の上げ下げや腕を回すといった腕の運動とほぼ連動し、その自由な動きをサポートする役割があります。
肩甲骨は体幹(胴体)とは直接つながっておらず、鎖骨でのみつながって、宙に浮いているような状態です。

固まってしまうと肩や首、背中のコリを引き起こし血流も悪くなります。
さらに、肩甲骨が動かしにくくなる為、姿勢の乱れが生じます。
姿勢が悪くなると様々な不調が表れて来ます。
(痛みやしびれ、脂肪が付きやすくなるなど)
例えばパソコンやスマホを操作していると背中は丸くなり両肩は前方へ、、、
いわゆる猫背姿勢になります。
繰り返すと柔軟性は奪われ左右の肩は離れた状態で固定化することとなります。(外転)

姿勢を正すことを意識して肩甲骨を正しい位置に戻すことを意識しましょう!
肩甲骨周りの筋肉をほぐして可動域を拡げてあげることが大切です。

ストレッチ&トレーニングで5年後のカラダに投資しよう‼️😁✨✨

週に2回30分の運動を習慣化!😊✌

毎日プロテインサービス❗

自由な身体を手に入れよう!😊✌

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ストレッチ専門店&24hジム
⭐出張ストレッチ⭐
フリーロム静岡浜松店
浜松市中区佐鳴台4-40-33
080-2552-3793
リラクゼーション&フィットネス
freerom-sanarudai.com
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

#ストレッチ
#浜松フィットネスジム
#浜松トレーニング
#筋膜はがし
#筋膜リリース
#24時間ジム
#サンドバッグ
#腰痛

 

関連記事一覧

最近の記事

2021年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お問い合わせContact us

お気軽にお問い合わせください!

Stretch Studio & FitnessGYM AAA〒432-8021 静岡県浜松市中区佐鳴台4-40-33

Pilates & Stretch Studio AAA Kamoe〒432-8023 浜松市中央区鴨江4丁目11‐28

TEL:080-2552-3793 メールでのお問い合わせはこちら
Stretch Studio AAAStretch Studio AAA

Stretch Studio & FitnessGYM AAA

Pilates & Stretch Studio AAA Kamoe

PAGE TOP